学校行事
情報モラル研修(令和6年5月15日)
情報モラル研修が行われました。
情報機器を安全に活用するためと、情報に関する事故を防止するためのお話しがありました。
東北楽天ゴールデンイーグルス試合観戦(令和6年5月14日)
今年もプロ野球観戦に行ってきました。
楽天モバイルパーク宮城で行われた、楽天VSソフトバンクの試合を観戦してきました。
当日は、「楽天イーグルス学校観戦プログラム」による招待での試合観戦で、天気にも恵まれ、
非常に迫力がある試合を見ることができました。
修学旅行(関西方面)(令和6年5月8日~10日)
修学旅行に行ってきました。今年も関西方面を訪問し、主な見学地は清水寺・金閣寺・USJなどでした。
天気にも恵まれ、体調不良者もなく無事に終えることができました。
開校記念講話(三宅義信先輩来校)(令和6年4月22日)
開校記念講話が行われました。
講師は本校の卒業生で、東京オリンピック(1964)、メキシコオリンピック(1968)で
2連覇を達成した三宅義信さんにお話しをいただきました。貴重なお話しの他、三宅さんの
現役時代の映像や実際の金メダルなども見せていただきました。
三宅先輩、お忙しい中ありがとうございました。
夜桜鑑賞(移動ホームルーム)(令和6年4月10日)
満開の一目千本桜を満喫できました。
4月10日(水)移動HRにて、白石川河川敷で行われた「おおがわら桜まつり」に全校で行ってきました。
今年は移動HRの日がちょうど満開の時期と重なり、見事な夜桜を見物することができました。
生徒の皆さんは、屋台で買い物をしたり、写真を撮ったり、楽しい時間を過ごしていたようでした。